アパリウエスト青少年健全育成依存関連家族教室
アパリウエストでは、 青少年の薬物問題や依存で困っている家族を対象とした家族教室を開催しています。
薬物依存及び、その他の依存(嗜癖)に対する正しい知識を得ること、家族が対応について学ぶこと、また心身ともに疲れている家族が健康を取り戻すことを目的としています。
青少年の薬物やその他の依存問題で苦しんでいるご家族のご参加をお待ちしております。
連続 8 回で 1 クールの講座です。講義に加えてグループワークやロールプレイなどを行っています。全 8 回ですが、どこの回からも参加出来ますし、1 クール終了しても引き続きご参加いただけます。
第1回 薬物依存症によるダメージと回復
第2回 薬物への欲求と「きっかけ」「危険な状況」への対処について
第3回 薬物依存症者の心にある2つの考え
第4回 本人・家族の心の成長-自律心・自尊心を伸ばす関わり
第5回 気持ちの回復:家族自身の気持ちと本人の気持ちの両方を大事にする
第6回 子どもの成長を助ける関わりについて
第7回 薬物問題を持つ人の家族の回復プログラム
第8回 あなたの環境や状態をいいものに変えよう
講師
加藤 武士(木津川ダルク・代表)
松田 美枝 (京都文教大学・臨床心理士/精神保健福祉士)
日 時 毎月 第3火曜日 13:00 ~ 16:00
場所 〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
ドーンセンター 4階 中会議室 2号室
費 用 お一人 3,000 円(ご夫婦等で 2 名で参加の場合は、4,000 円)
お問合せ
木津川ダルク 0774-51-6597
アパリ東京本部 03-5925-8848
Eメールで問い合わせ
グーグルマップ
ご寄付のお願い