「第9回 AIDS 文化フォーラム in 京都」出展の応募を開始いたしました。
出展要項をご確認の上、「第9回AIDS文化フォーラムin京都プログラム申し込みフォーム_展示」、「第9回AIDS文化フォーラムin京都プログラム申し込みフォーム_発表」使って、お申込みください。
●開催概要
日 時:2019年10月5日(土)、6日(日)
場 所:龍谷大学深草キャンパス
テ ー マ:「つなぐ」「つながる」今、できること〜レッドリボン大作戦
主 催:AIDS 文化フォーラム in 京都運営委員会
●AIDS 文化フォーラム in 京都の目的
Ⅰ.エイズ問題の啓発
①市民に開かれたフォーラムによって、エイズが抱える問題を社会に浸透させる。
②エイズ問題について、人間として必要な文化の領域からのアプローチを試みる。
③特に若い世代へ、エイズに関する有益となる情報を提供する。
④学校教育について考える機会とし、特に性教育に関してオープンとなることを期待する。
Ⅱ.多様性を理解する
①性と文化、性教育、性のあり方等を考える機会とする。
②異なった意見や考え方を大切にする。
Ⅲ.ともに生きる
①エイズは日本を超え地球規模の問題であり、ともに考え問題を分かち合い、ともに生きる世界の実現に努める。
②HIV 陽性者の支援・交流の機会とする。
③人間のうちにある差別や偏見をなくし、人権を大切にするよう努める。
●出展内容及び遵守事項
*市民対象のフォーラムです。気軽に参加し、理解できる内容の提示をお願いします。
①HIV 及び AIDS に関する視点を持った内容、エイズ問題の啓発につながる内容であれば、どなたでも参加できます。ただし、政治活動、宗教への勧誘、営利目的など、内容が「AIDS文化フォーラム in 京都」の目的にそぐわないと判断した場合は、出展をお断りすることがあります。また、出展中においても中止を求めることがあります。
②講演、ワークショップ、展示など、発表の形式は自由です。
③発表は1コマ90分を基本とします。(部屋数が限られており、時間設定は運営委員会に一任下さい。どうしてもご希望があれば、10/5、10/6 の選択は可能です。)
④教育、若者、陽性者支援、セクシュアリティー、検査、国際、医療など多様な切り口からの発表をお待ちしています。
⑤発表のタイトルは、内容や対象(もし特に想定するのであれば)が、参加者にわかりやすく伝わるものとして下さい。
⑥参加費は無料ですが、発表に係る準備、後片付けなどにかかる費用は、出展者の負担となります。
⑦出展に当たっては、延長や極端な短縮をせず、割り当てられた時間内に終了してください。
⑧出展者は、「AIDS 文化フォーラム in 京都」の広報への協力をお願いします。
⑨「AIDS 文化フォーラム in 京都」終了後、発表内容についての報告書を提出していただきます。(出展者からの報告をとりまとめて、「報告書」を作成します)
⑩発表、展示等の参加を希望される方は、「参加申込用紙」に必要事項を記入の上、AIDS 文化フォーラム in 京都事務局に提出してください。~申し込み締め切り7月 31日
⑪提出いただいた「参加申込用紙」の内容を審査の上、出展の可否を決定します。
●お申込み・ご連絡先:AIDS文化フォーラムin京都事務局
〒604-8083 京都市中京区三条通柳馬場東入中之町2 京都YMCA
tel:075-231-4388 fax:075-251-0970
E-mail:
URL:http://hiv-kyoto.com/
第9回AIDS文化フォーラムin京都出展要項_2019年
第9回AIDS文化フォーラムin京都プログラム申し込みフォーム_展示PDF
第9回AIDS文化フォーラムin京都プログラム申し込みフォーム_発表PDF
第9回AIDS文化フォーラムin京都プログラム申し込みフォーム_展示エクセル
第9回AIDS文化フォーラムin京都プログラム申し込みフォーム_発表エクセル